【PR】

窓ぎわのトットちゃん・トモエ学園卒業生の現在は?生徒の特徴も解説

窓ぎわのトットちゃん

黒柳徹子さんの実話をもとに、通学していたトモエ学園を舞台に描かれた『窓ぎわのトットちゃん』。

トモエ学園の校長先生である小林宗作氏の教育方針の影響からか、卒業生には世界で活躍する著名人の名も。

今回は、そんなトモエ学園卒業生と現在について、また、トモエ学園の生徒の特徴についても解説します。

スポンサーリンク

窓ぎわのトットちゃん・トモエ学園卒業生と現在は?


それでは、トモエ学園の卒業生について解説を始めます。

黒柳徹子:マルチタレント


黒柳徹子さんはマルチタレント

NHK放送劇団の一員となった徹子さんはテレビ女優第一号としてデビュー後は、テレビやラジオで大活躍。

その後は、NHK紅白歌合戦で紅組の司会を務めたり、現在も続いている「徹子の部屋」が始まり、国民的音楽番組「ザ・ベストテン」の司会も番組終了まで務め上げました。

「徹子の部屋」は同一司会者によるトーク番組で最多放送世界記録保持者として現在も更新中。

他にも御自身のユーチューブチャンネルも持たれており、配信を心待ちにされているファンも多いです。

芸能活動以外では、ユニセフ親善大使として世界中の子供たちのために尽力され、個人でも募金活動を行い全てをユニセフ本部に送られています。

御自身の経験をもとに書かれた『窓ぎわのトットちゃん』は、日本国内では戦後最大のベストセラーと称され、日本の教育問題が大変だった頃に出版された為、教育書としてあらゆる年代の方に読まれました。

現在『窓ぎわのトットちゃん』は世界中で翻訳され、2023年10月時点の全世界発行部数は2,500万部を超え、世界中の人々から愛される作品に。

また『窓ぎわのトットちゃん』の売上で得られた印税をもとに「社会福祉法人トット基金」を発足し、耳の不自由な方々のプロの俳優さんたちによる「日本ろう者劇団」の支援活動もされています。

そして、辛くて悲しい戦争を体験した徹子さんは、若い世代の方に向け、平和がどれだけ大事か勉強し平和でいれるよう、戦争のない時代にして欲しいと、メッセージを投げかけられています。

山内泰二:物理学者

山内泰二さんは物理学者

徹子さんの初恋のお相手で、トモエ学園のお相撲の時間に、徹子さんに土俵の外に投げ飛ばされた山内さんは「どんなに頼まれても、お嫁さんにはしてあげない」と、徹子さんを振りました。

毎朝、山内さんの筆箱の中の鉛筆を全てナイフで削ってあげていた徹子さんは、振られた後も好きだから削り続けたそうです。

山内さんは東京教育大学(現在の筑波大学)の理学部物理学科を卒業後、同大学院で博士号を取得し、交換留学生としてアメリカに行き、5年後、ローチェスター大学で博士号を取得。

その後は大学に残り研究を続け、世界最大と言われる「フェルミ国立加速研究所」の副所長と物理部長を兼任。

この研究所は、物理に関心のある人なら誰でも知っているほど凄いところのようで、アメリカ中の53の大学から頭の良い人が集められた、総勢1,000人を超える巨大な組織のようです。

1977年にコロンビア大学の教授と共同で発見した「ウプシロン中間子」は、1983年に仁科記念賞を受賞しました。

また、奥様は数学で優秀な成績を収めローチェスター大学を卒業された才女。

結婚後、二人の男子に恵まれた山内家では、それぞれの得意な楽器を用いて家庭で演奏会も開いていました。

徹子さんは、もともと頭が良かった山内さんは、どこの小学校でも現在のようになっていたかもしれないけれど、トモエ学園の学習方法が、山内さんの才能をもっと伸ばしたように思えると仰っています。

徹子さんの思い出の中の山内さんは、いつもアルコールランプやフラスコのそばにいるか、難しそうな科学や物理の本を読んでいるとか。

津島恵子:女優

津島恵子さんは女優

東洋音楽学校(現在の東京音楽大学)を中退後、女優として多くの作品に携わっています。

代表作の一つ黒澤明監督の「七人の侍」では、志乃という娘役を演じましたが、監督が創った志乃のお転婆なイメージとは少し違い、お行儀の良いタイプだった島津さん。

2002年のNHKの朝ドラ「さくら」を最後に女優活動を休まれていましたが、2012年に東京都内の病院にて胃がんで亡くなられました。

86歳でした。

池内淳子:女優

池内淳子さんは女優

映画女優としてデビューした池内さんは、その後テレビドラマでも大活躍。

上品で美しい竹内さんは和服がよく似合い、約20年間、テレビドラマの女王として君臨しました。

橋田壽賀子さんと石井ふく子さんの関連作品には、多く出演されていた竹内さん。

2010年、東京都内の病院にて肺腺癌でお亡くなりになりました。

76歳でした。

スポンサーリンク

トモエ学園の生徒の特徴


ここからは、トモエ学園を卒業された方々にも共通すると思われる、生徒の特徴について解説します。

毎日の生活の中で礼儀作法が身についている

トモエ学園の生徒は、毎日の生活の中で礼儀作法が身についています

学園の行事「臨海学校」で生徒たちが静岡の伊豆半島を訪れた時のお話ですが、校長先生からの注意事項は「迷子にだけはなるなよ」と、これだけでした。

トモエ学園のある自由が丘から電車に乗った生徒たちは、驚くほど静かで、電車の中を走り回ったり、大声を出す子もなく、お話する時は隣の子とだけ静かに話すというお行儀の良さ。

「一列にお行儀よく並んで歩く」や「電車の中では静かに」や「ゴミを捨ててはいけない」など学園で学んだことはありません。

ただ毎日の生活の中で、自分より小さい人や弱い人に乱暴したり押しのけることは恥ずかしい事、お掃除は自分で勝手にする、人の迷惑になるような事はしないなど、いつの間にか礼儀作法が身についていたのです。

落書きやいたずら書きをしない

トモエ学園の生徒は落書きやいたずら書きをしません

これも前述しました毎日の生活の中で自然と身についたことです。

この時代の子供たちは、よその家の塀や道に落書きをすることがあったようですが、トモエ学園の生徒の中にはいませんでした。

トモエ学園では、音楽の時間に生徒が講堂に集まり、校長先生がピアノで弾くリズムを、白墨(チョーク)で床に音符にするという学習があり、自由に好きなことを描いてもよかったのです。

生徒によっては音符ではなく飛行機やお人形さんの絵を描く子もいたようで、その絵はみんなと繋がり、講堂いっぱいになることも。

そして、この授業の後は、黒板消しで白墨を拭き取り、モップや雑巾で床が綺麗になるまで掃除をするそうです。

講堂いっぱいに描かれた白墨の掃除をするのは、かなり大変な事で、その大変さを知っているからこそトモエ学園の生徒は落書きやいたずら書きをしません。

また、この授業は週に1~2回あるため、落書きをする楽しみは十分に満たされていたのです。

まとめ

今回は、トモエ学園卒業生と現在について、また、トモエ学園の生徒の特徴についても解説しました。

トモエ学園の著名な卒業生
・黒柳徹子はマルチタレント
・山内泰二は物理学者
・津島恵子は女優
・池内淳子は女優

トモエ学園の生徒の特徴
・毎日の生活の中で礼儀作法が身についている
・落書きやいたずら書きをしない

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました